府士会研修会情報
教育部会主催研修会のお知らせ【家庭裁判所調査官とスクールカウンセラーとの合同研修】
公開日:2021年03月29日(月)
【申込手順を掲載しました】家庭裁判所調査官とスクールカウンセラーとの合同研修
少年性犯罪の理解と対応~加害者臨床の現場から~
学校における様々な相談には、性被害や性加害のテーマが持ちこまれます。緊急対応を余儀なくされる会議や、被害にあった児童・生徒及びその保護者への心のケア、別件での相談に潜む性被害の後遺症などです。一方、性加害者への対応は生徒指導によるところが多く、スクールカウンセラーが関わることはそう多くはありません。
今回は、加害少年に関わることの多い家庭裁判所の調査官と被害生徒に関わることの多いスクールカウンセラーの合同研修として、一般社団法人「もふもふネット」代表理事の藤岡淳子先生から性加害臨床を、特に少年の性犯罪に焦点を当てて学びたいと思います。
講 師 藤岡淳子先生(一般社団法人「もふもふネット」代表理事)
日 時 2021年5月21日(金) 18時30分~20時30分
場 所 エル・おおさか 本館7階 709会議室
(大阪府立労働センター 大阪市中央区北浜東3-14)
対 象 臨床心理士(※大阪府臨床心理士会会員のみ)
※臨床心理士ポイント申請対象外の研修です。
詳細はこちらをご覧ください。